東日本・東北で大きな震災が起きてから、約3週間。
僕の姉と旦那は2人とも陸自の自衛官なので、今ごろ災害派遣で救援活動に当たっているかもしれません。
僕自身は今まであまり大きな震災に遭った事は無いのですが、2004年の秋に、自分がその半年前まで住んでいた所で新潟中越地震が起こった直後、用事で新潟に行ったのですが、自分の無力さというか、ちっぽけさを物凄く実感しました。
…小さくても、今は自分に出来る事を地道に淡々とやっていきたいと思います。
少し前、六本木の国立新美術館で開催されていた白日会展にM120号を1点、出品していました。
3月16日~28日の日程で、前日の15日に上京して陳列作業にも参加していたのですが、震災の影響等で初日から急遽、美術館が臨時閉館になったり、流動的な開館状況のまま日程が過ぎて、結局は会期中の土・日・祝日と最終日にのみ、時間を短縮して開催されたようです。
事後報告みたいな形になって申し訳ないのですが、自分としていろいろと考える事があって(震災やその影響等とは関係なく)、ここには書いていませんでした。すみません。
間近に迫りつつある個展(詳しくは前回の日記に)は良い展示にすべく、現在も制作中です。
スポンサーサイト
- 2011/03/31(木) 23:56:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0