fc2ブログ

寺林武洋ブログ

活動・展示情報などを主に。

AFT2015など





何やってるんだって言われそうですが、至って真面目なインスタレーション作品に参加したものです(笑)。

今年は僕は出品してませんが、一昨日、アートフェア東京2015に行って来ました。
昨年、僕が個展をさせて頂いたYoshimi Artsのブースでは、今年は東京芸大大学院先端芸術表現専攻博士課程の笹川治子さんによる個展「AD」展。
戦争画などを研究する笹川さんが考案した、参加型インスタレーションです。

何人もの知り合いの作家さん・ギャラリストさん・コレクターさんや、某美術雑誌の編集長さんや社員さんも参加されてたらしいので、僕も断る訳にはいきませんでした…
両側に座っているのは、僕のウェブサイトや先日の個展の図録デザインなどをやってくれている、大学の後輩の清水夫妻です。

会場でいろんな人と接して改めて思いましたが、この今年のAFTでも現代アートに焦点を当てたサウスウイングで出展しているギャラリーで現在、自分の作品を取り扱って頂いているのは自分にとってありがたい事だし、刺激になります。


そして一年前、絹谷幸二賞の贈呈式に招待した友人が、先日開催された今年の贈呈式の模様をネットのニュースで見て、彼なりに感じた事をいろいろ僕に伝えてくれました。
昨年、奨励賞とはいえ受賞できた事に感謝すると共に、「描きたい」という衝動を大事にして、より真剣に絵を描き続けていきたいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2015/03/23(月) 23:34:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<他にも | ホーム | もう3月>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://12190701.blog24.fc2.com/tb.php/110-13af94f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)