
もう始まっていますが、20日から25日まで、広島市のギャラリーGで個展開催中です。
これまでにお越し頂いた方々、ありがとうございました。
今回、出品作をまとめた図録を作りました。
直前まで描いていたので載せられなかった80号の新作以外の出品作十数点(大阪・東京等では既に発表した作品も多いですが)が載っています。
(図録には載っていますが、運送手段の都合で大阪から運んで来れなくなってしまった大作も1点…)
今回の個展に企画協力して下さっている広島県立美術館学芸員の山下寿水さんや、大阪で僕の作品を以前から見て頂いている毎日新聞社の清水有香さんのコメントも。
B5版 20ページ、税込1620円です。
この図録も、DMやフライヤーと同じく、大学の後輩の清水がデザインしてくれました。時間や予算など、制約に縛られた中で力を尽くしてくれました。
素晴らしい後輩に感謝です。
個展会期中は会場のみで販売となりますが、もし遠方の方で図録をご希望の方には、会期終了後にYoshimi Artsにメール等でご注文頂ければ、購入できる形にしたいと思います。
個展は25日(日)まで続きます。24日(土)の夕方には、山下裕二先生との対談があります。
ギャラリーGは壁面をガラス窓が占める部分が多くて良い自然光が入ってくるので、ぜひ明るい時間帯に見に来て頂ければ…と思います。絵がよく見えます。
http://www.yoshimiarts.com/exhibition/20150120_Takehiro_Terabayashi-LIFE.html
月刊ギャラリー1月号49ページ、美術手帖2月号ART NAVI 22ページ、美術の窓2月号254ページ、
その他、主に広島で発行されている各新聞等にも個展の情報を載せて頂き、ありがとうございます。
スポンサーサイト
- 2015/01/23(金) 04:08:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0