
以前ここでも書きましたが、先日の個展会期中に山下裕二先生と対談させて頂いた際のレポート記事が、
きのう発売の「美術の窓」9月号の、異論反論・現代美術 136ページに掲載されています。
僕はフェルメールを目指してるつもりは特に無いのですが、山下先生に「情けないフェルメール」と評されました…
ちなみに記事の文中で名前が出ている日本の作家だけが特に好きだという訳ではなく、もっと好きな写真家の大橋仁さんなどについても対談の中で話したのですが、
結局どれだけ自分にとって、よりリアルに感じるか・思えるかという事です。
誌面スペースの都合等もあって、書かれているのは対談内容のごくごく一部だけですが、取材等でお世話になった方々、ありがとうございました。
また、9月1日までYoshimi Artsで開催中(今週は休廊中ですが)の3rd Anniversary展に、僕の作品も新作じゃないですが1点ほど出品されています。
3rd Anniversary やっと、記念日に営業
2013年8月5日(月)-9月1日(日) 11:00-19:00
休廊8/20(火)-8/26(月)
Yoshimi Arts
http://www.yoshimiarts.com
スポンサーサイト
- 2013/08/21(水) 23:39:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0